Spa 温泉
Scroll開放感あふれる野天風呂は西日本最大級
二億年前の地層から湧き出る太古の源泉に身を委ねる
ジュラシックスパ&リゾートの名称は
地下1,500m・2,000mの地層から湧き出る2本の源泉に由来します。
その地層は恐竜たちが闊歩した遥か太古白亜紀・ジュラ紀の地層。
二億年もの時空を超え湧き出た源泉のエネルギーとロマンに身をゆだね四季折々にうつろい変わる野趣豊かな風情をご堪能いただきながら、
なみなみと溢れる天然温泉で、
ゆっくりと癒しのひとときをお過ごしくださいませ。


- 営業時間
-
6:00 – 24:00 (札止め23:00)
※毎週土曜日ミッドナイト営業
1時間延長中
6:00 – 25:00 (札止め24:00)
9:00~10:00の間はメンテナンスのため、
ご入浴はできません。
10:00から通常営業となります。


源泉について
第一源泉 美肌の湯
地下1,500m、7,500万年前の地層から湧き出る
ナトリウム炭酸水素塩温泉
第一源泉の炭酸水素塩泉は古い角質を柔らかくして汚れを落とすクレンジングのような役割をします。
なめらかスベスベ入浴後はさっぱりと清涼感が感じられます。
第二源泉 あたたまりの湯
地下2,000m、2億年前の地層から湧き出る
ナトリウム塩化物温泉
第二源泉の塩化物泉は湯冷めしにくく、ほかほか保温効果があります。
からだを芯からあたためるため、冷え症の方におすすめです。湯上りはお肌がしっとり保湿効果が期待できます。
基本料金・コース案内
内 容 | 大人 中学生以上 |
シルバー 65歳以上の方 |
お子様 4歳~小学生 |
乳幼児 3歳以下 |
湯休みラウンジ使用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
スタンダードコース(旧:湯休みコース) | 館内着・貸しタオルセット 湯休みラウンジ/フリードリンク |
1,480円 | 1,280円 | 700円 | 無料 | ○ |
エコノミーコース(旧:入浴コース) | 館内着なし・貸しタオルセットなし 湯休みラウンジ利用不可 |
1,080円 | 880円 | 500円 | 無料 | × |
カジュアルコース(旧:お手軽コース) | 館内着なし・貸しタオルセットなし 湯休みラウンジ利用不可 館内滞在時間60分制限(※1) |
5枚セット券 3,500円 |
5枚セット券 3,000円 |
400円 | 無料 | × |
朝風呂コース | 6:00~8:00入館 9:00までに退館(※2) |
700円 | 600円 | 300円 | 無料 | × |
- 1 カジュアルコース (旧:お手軽コース)は、規定時間(60分)を越えた場合は退館時に大人380円、シルバー280円、子供100円を頂きます。
- 2 朝風呂コースは、9:00を越えた場合は退館時にエコノミーコース (旧:入浴コース)との差額を頂きます。



For mens 男湯
どこまでも続く大きな空を仰ぎながら、太古の源泉に身を委ね、ゆっくりと癒しのひとときを。
隅々まで広がる様々な種類の温泉をお楽しみいただきながら、歩行浴から洞窟風呂への道のりは、二億年前の地層から湧き出る温泉にロマンを感じながらワクワクとした気持ちが沸き立ちます。
男湯にはジュラシックウッドストーンをあしらった人気のサウナもあり、5分に1回20秒間の自動ロウリュウで熱波をお届けします。
水風呂と交互に楽しんで流す汗の爽快感と多幸感、外気浴チェアでくつろぎながら『ととのう』至福のひとときを。



For lady's 女湯
ゆったりとした内湯と、開放感あふれる西日本最大級の野天風呂、四季折々の野趣豊かな景観と風情をお愉しみください。
広大な野天風呂に配置された様々な湯種を楽しみながら温泉内をめぐるひとときは、リラックス効果や癒しはもちろん、非日常の楽しさもご堪能いただけます。
お肌をしっとりとさせる美肌効果が見込まれたスチームサウナも女湯ならでは。
しっとりお肌が潤った後は、湯休みラウンジでデトックスウォーターで身体の中から“キレイ”になる感動を味わえます。
泉質・効能
白亜紀末期の 砂岩・泥岩層の割れ目から湧水する源泉は『ナトリウム炭酸水素塩温泉』と『ナトリウム塩化物温泉』。
しっとりとした保湿効果と、なめらかでスベスベながらさっぱりとした清涼感の二種類の源泉をお愉しみください。

泉質について
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。泉温50度と高温。

効能について
効能について神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・慢性消化器病・疲労回復・虚弱児童・慢性婦人病 他多数。

源泉について
源泉名:見奈良温泉。
地下1,500m、7,500万年前の地層と地下2,000m、2億年前の地層から湧き出る2つの源泉。
湯種・設備について
西日本最大級の野天風呂をはじめ、洞窟風呂、釜風呂、サウナなど...11種類以上の豊富な入浴設備を完備しています。
内湯・ジェットバス
- 第一源泉
- 美肌の湯
- 第二源泉
- あたたまりの湯
開放感溢れる広々とした内湯は、第一源泉・第二源泉の両方が楽しめます。
ジェットバスでは、ジャグジー効果により、手足の先までしっかりと温まって湯冷めしにくく、冷え性の改善につながります。
また、水圧や水流によって筋肉や関節の柔軟性が向上したり、リンパの流れがよくなる効果も期待できます。


岩風呂
- 第二源泉
- あたたまりの湯
ぬるめの浴槽でゆっくりのんびりリラックス。全身浴は浮力作用により体重が実際の1/7になるためストレス解消効果があります。
景観を更に引き立てるよう最大10tもの自然石を配し、庭園のような美しい空間を演出しています。


洞窟風呂
- 第二源泉
- あたたまりの湯
まるで洞窟の中にいるような野天風呂。
ブルーライトに照らされてぬる湯に半身浴で会話も弾みます。
二億年の歴史に思いをはせながら、ゆっくりとした時間を。



サウナ
木の化石(ジュラシックウッドストーン)を壁面に採用したサウナルーム。男湯は、輻射熱効果と5分に1度のオートロウリュにより抜群の発汗力を誇ります。
女湯では、スタッフが日替わりで香りが楽しめるアロマロウリュが楽しめます。
大量の発汗により体内の余分な水分や老廃物が排出され全身の脂肪を燃焼することでダイエット効果に大きな期待が持てます。

スチームサウナ/女湯
室温42℃~44℃、湿度95%以上に設定した発汗作用の大変強い低温サウナです。
備え付けの塩を併用して美肌効果、免疫力アップが期待できます。

水風呂
東温アルプスからの湧き水で一年間通して変わらぬ極上の冷水をご提供いたします。
水風呂が屋外にあるというのも魅力のひとつ。サウナから出てすぐ整いの時間に。

歩行浴
- 第一源泉
- 美肌の湯
浮力や水圧の作用により、普段あまり使わない筋肉を動かすことができます。
足先から血の循環が活発になります。

寝湯
- 第一源泉
- 美肌の湯
浅いぬるめのお湯に横たわり体を浮遊させることにより全身脱力でき血行促進し高いリラックス効果を得られます。

壺湯
- 第二源泉
- あたたまりの湯
砥部焼で有名な窯元で焼き上げた特製の壺と木曾檜を使用した浴槽をご堪能ください。

子供風呂 (女湯)
- 第二源泉
- あたたまりの湯
お子様用に浴槽を浅く丸くしているので、安心してお過ごしいただけます。
各種設備
温泉でのくつろぎの時間を支える
各種設備についても、
広々とご利用いただける工夫を
随所に凝らしています。

洗い場
気兼ねなくご利用いただけるよう、プライベートを考慮したセパレートタイプの洗い場をご用意しています。

脱衣所・ロッカー
脱衣場はゆとりのあるロッカーを完備。
サイズの大きなロッカーもご用意しています。

ドライヤースペース
ゆったりご利用いただけるドライヤースペース。パウダールームとしてもご活用ください。
湯休みラウンジ
たっぷりと温泉を堪能した後は、
のんびりとくつろげる
大広間休憩場で身体を
お休め下さい。
- 営業時間
- 7:00-24:00

屋外デッキスペース
皿ヶ嶺連峰など、東温アルプスの景色を臨む屋外のデッキスペース。目の前に広がる山々と田園風景が、くつろぎの時間と共に心を癒します。夜には星空観察も。
生ビールのオーダーも人気です。

ソファ・カウチスペース
ゆったりとスペースを取ってソファやカウチを設置。思い思いの時間をお過ごしいただけます。
無料のマッサージチェアやフリードリンクなどの設備も豊富に取り揃えています。

ヨギボースペース
お風呂上がりに、ごろんと横になってお過しいただけるくつろぎのスペースです。女性専用エリアも有り安心してご利用いただけます。

パウダースペース
女性向けパウダースペースには、Refaのドライヤーやヤーマンのスチーマー等、ハイクオリティなアメニティをご利用いただけます。ゆっくり身だしなみを整えていただく女性専用のスペースです。

ボードゲーム貸出
ご家族やお仲間と一緒に楽しい時間をお過ごしいただけるように、各種ボードゲームの貸出を行っています。

電子書籍読み放題
フリーWi-Fi完備で専用アプリをご利用いただき漫画や雑誌などの電子書式の読み放題のサービスも行っています。
#riraku.onsen
見奈良天然温泉 利楽・くつろぎの宿 樹楽 【公式】
サウナが自慢の西日本最大級の野天風呂